イケてない女子大生がトータルビューティになれる術

女子大生に向けたコーディネートやメイク方法を発信していきます!

大学でスッピンの人必見。メイクの重要さ。。

 

 

なたは、大学にメイク

をして行きますか?

 

f:id:saku00:20180702183133j:image

 

メイクは、今の自分には必要ないと

思いませんでしたか?

 

しかし、今のうちから簡単にでもいいので

始めたほうがいいのです!

 

今のうちに始めると、知識も増え

だんだん上達し大人になっても
続けることができるからです。

 

また、自分に似合うメイク方法も見つかり
自信もつきます。

自分磨きにもなりどんどん綺麗になっていきます。

印象の8割は顔で決まります。

 

もう、やらずにはいられないのでは

ないですか??

大人になると嫌でも必ず

やらないといけない時がきます。

 

その時あなたは、

「あぁ〜大学の時から始めとけばよかった」

「周りのみんなは自信に満ち

溢れていて素敵だな〜自分なんて…」

 

などネガティブの感情になり

ますます落ち込んでいきます。

 

また、素敵な洋服を着ているのに

メイクをしていないと、台無しになってしまいます。


そうならないためにも、今日は簡単な

メイク方法を教えたいと思います。

 

まず、メイクをするときに大事なのは、

完璧を求めないことです。

 

初心者ですと、完璧を求めて

自分に似合っていないメイクをしがちです。

 

メイクにもいろいろありますが、

1番印象がいいのはナチュラルメイクです。

ナチュラルメイクは、すっぴんメイクとの

境目がわからないと思います。

 

今回紹介するのは強調するところは強調させ、

隠すとこをは隠すメリハリの効いた簡単な

ナチュラルメイクを紹介したいと思います。

 

では、ナチュラルメイクを紹介したいと思います。

 

ポイントは3つあります。

 

今回は、1つ紹介したいと思います。

 

まず、ベースメイクです。

ベースメイクは化粧下地やファンデーションなど

いろいろありますが大学生の肌は若くて

ピチピチなので化粧下地で十分です。

化粧下地は、目の下のクマやニキビ跡など、

肌の悩みもカバーしてくれます。

 

化粧下地の前に必要なことがあります。

それは、日焼け止めクリームです。

 

なぜ、日焼け止めが大事かは下記の記事に書いています。

https://saku00.hatenablog.com/entry/2018/06/04/150004

化粧下地の量ですが多すぎると

メイクが崩れやすくなるのでパール粒大

量が適量です。

 

塗る順番は、化粧下地→日焼け止めです。

 

[化粧下地の選び方]

化粧下地は、いろんな種類があります。

どうやって選べば良いのかというと、

自分の肌にあったのを
選ぶと良いでしょう。

肌のタイプは、5つあります。

 

①混合肌

日本人で最も多い肌質が混合肌です。

カサカサな部分と、油っぽくテカりやすい部分が混ざってる肌です。

 

混合肌に合う化粧下地は…

・乾燥してる部分があるので、保湿面がしっかりしてる

    のを使ってください。

・強い刺激になるものをつかうと肌荒れの原因にも

    なるので、低刺激のものを選ぶようにして下さい。

 

②普通肌

しっとりとしていて、べたつきもない肌です。

全体的に潤っています。

 

普通肌に合う化粧下地は…

・普通肌の方は、どのタイプの化粧下地を使っても
   肌になじみます。

 

③敏感肌

角質が荒れ、少しの刺激にも過剰に反応する肌です。 

 

敏感肌に合う化粧下地は…

UVカット効果が高いと、

  肌の刺激が強いのであまり効果が
   高いのはおすすめしません。
・敏感肌の人に多い肌の赤みなどを

   カバーできるのがおすすめです。
④乾燥肌

水分が足りず、カサカサした状態の肌です

 

乾燥肌に合う化粧下地は…
・「ヒアルロン酸」「セラミド」などの

     保湿成分が含まれているものをつかうと
     乾燥もしにくくなります。

⑤脂性肌

肌がべたつきやすく、大人ニキビや肌トラブルができやすいです。

 

脂性肌に合う化粧下地は…
・油分が多いものだと、化粧も崩れやすいので
   油分の少ないものがおすすめです。

 

[ベースメイクの順番]

①スキンケア(洗顔

②日焼け止め

③化粧下地

 

[化粧下地の塗り方]

①手の甲に化粧下地をのせます。

②額・両頬・あご・鼻に化粧下地をのせます。

③中指と人差し指使って少しづつとります。

  両頬→鼻周り→口周り→額、目まわりの順で

   伸ばして行きます。
  ※頬が、1番トラブルが出やすいので全体的に
    外側から内側に向かって伸ばしてください。
   そうすると、立体感が出て小顔に見えます。
④最後に、スポンジで全体を抑えるといいです。

   スポンジを抑えることによって、余分な油分が取れたり、
    顔の凸凹をなくし滑らかになります。

 

 

 化粧下地を塗ると、コンプレックスをカバーしてくれるので

 ぜひ、取り入れてみてください。

 

化粧下地は人それぞれ合う合わないがあるので、

あなたにあった化粧下地を探してみてください。

 

お店にはいろいろテスターがあるので試してみて

気に入ったものがあれば購入という形でもいいと思います。

 

次回は、2つ目のポイントを紹介したいと思います。

 

今回も最後まで読んでいただきありがとうございました。